JAZZ-O.com
JAZZ-O.comバナー

TOP Pageお悩み相談室 > 「Q15 振りが覚えられない!(その2)」

   うーん、やっぱり振りが覚えられません!助けてぇ!!



「Q15 振りが覚えられない!(その2)」



> ジャズオさん、悩みがあります、、、
> そうなんです、、、どうしてもダンスの振り付けを覚えられないんです!
>
> 踊りの抑揚とかも覚えようとしてるんですが、なかなかそれも難しくて、、、
> どうやったら振り覚えがよくなるんですか?
>
> 何か他にも、良いアイデアないですか?


そうですねぇ、、、どうやったらいいんでしょう(汗)。



もちろん、慣れも絶対に必要ではあります。
初心者の頃は、ダンスの基本的なステップもわからないから、当然覚えるのは大変です。

だから、慣れてくると、一連のよくあるベーシックな踊りは体で覚えていたりするから、
振りを覚える努力も少なくてすんだりするのですが、、、



だけど、それで片付けてしまうと、ちょっと悲しいですよねぇ(笑)。

これは、以前にも、一度取り上げたテーマなんですが、、、

Q8 振りが覚えられない!(その1)




では、今回は、、、ちょっと小難しい話もまじえながら、、、







▼えびんぐはうす


『エビングハウスの忘却曲線』というのがあります。




「はぁ?!」




まぁまぁ、、、(笑)


偉そうな名前ですが、なんとなく、誰しもが思っていることを法則として、
実験で立証したというか、その傾向を見つけたというものです。

知っている人は知っている、、、知らない人は知らないって感じのものですが。



エビングハウスの忘却曲線とは、長期記憶の忘却を表す曲線のことで、
心理学者のヘルマン・エビングハウスによって導かれたそうです。

実験では、母音・子音・母音から成り立つ無意味な言葉を記憶させて、
その再生率(覚えている度合い)を調べ、この曲線を導いたとされています。




その結果というのが、、、


 ○ 20分後には42%を忘却し、58%を覚えていた。

 ○ 1時間後には56%を忘却し、44%を覚えていた。

 ○ 1日後には74%を忘却し、26%を覚えていた。

 ○ 1週間後(7日間後)には77%を忘却し、23%を覚えていた。

 ○ 1ヶ月後(30日間後)には79%を忘却し、21%を覚えていた。




というものでした。


結構、忘れちゃうものですね、、、人間って。

・・・だからよかったりもしますが(笑)。





かいつまんでいうと、、、最初の頃に、ドカッと忘れるということですね(笑)。
そして、その後は、緩やかに忘れていくというもの。




だから、この忘却曲線を逆手にとって、記憶力を上げるというのが、
勉強でも、よくある方法なんですねぇ。


ダンスの振り付けも、そうやって覚えてみるのもいかがでしょうか?



どういうことかというと、、、


『20分後には42%を忘却し、58%を覚えていた。』

『1時間後には56%を忘却し、44%を覚えていた。』

『1日後には74%を忘却し、26%を覚えていた。』


となりますよね、何もしないと、、、だから、その時点で、復習をするのです。

そうすると、その忘却曲線をまた100%にまで復活させることができます。

↑ココ大事!


例えば、レッスン後、帰りの電車の中で、思い出してみるとか(20分後ぐらい?)。


そして、家に帰ってから、すぐに復習(だいたい1時間後かな?)。
それなら、さすがに忘れていることもありませんよね。


そして、その日の夜、寝る前に、なんとなく再度思い出してみる(数時間後?)。



って、そういうのを、さらっと繰り返すんです。
そうやって、何度も忘却曲線を復活させていくんです。

ちなみに、、、

復活した忘却曲線って、最初の曲線に比べると、緩やかに下降していくそうです。

↑ココも大事!



・・・ねっ、小難しいでしょ。




うーん、、、やっぱり、ちょっとここらで小休止(笑)。















▼まとめ

まぁ、大事なことは、『こまめに思い出す』ってことですかね。


一気に覚えきろうとすると、一気に忘れます!

↑これ、よくあることです。




私の体験談からすると、ロングラン公演の振りって、今でも踊れます、ハイ。

つまり、何度も、何度も、、、長期間に渡って踊っているから、
忘れようと思っても、忘れられなくなります(笑)。


小難しくいうと、忘却曲線が何度も復活していったので、より下降しずらいんでしょうね。



逆に、ちょっとしたイベント、、、一週間前に振付けた一回こっきりの踊りなんてのは、
次の日にも、踊ることできなかったりします(笑)。

小難しくいうと、ガッと覚えたので、忘却曲線も、ガッと落ちたんでしょうね(笑)。




そんなこんなで、ちょっとした復習のタイミングと、その回数を増やせば、
きっとあなただって、覚えることできるんですよ。


ちなみに、この忘れる速度は人によって差が出ないらしいそうです。
(でも、私って、忘れる速度、人に比べて、早い気がするんですが(汗))




たまには、そんな曲線のことを思い出しながら、振りを覚えてみるのも、
一味も、二味も変わってくるかもしれませんねぇ、、、なんちゃって。

自分の忘却曲線の度合いがわかると、なおいいですね、ハイ。
良いタイミングで、復習できますしね。



というわけで、ダンサーと振り覚えの忘却曲線、、、なんだか小難しかったですね。
・・・まぁ、たまには、そんな話もいいでしょ?




・・・サイトの更新のことをすっかりわすれがちなJAZZ-Oでした(笑)。










 → お悩み相談室 Top  → ジャズダンス上達サイト TOP Page

Copyright (C) 2004 JAZZ-O. All Rights Reserved.   web@jazz-o.com