![]() | |
![]() | |
TOP Page > Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために | |
私から、あなたへの手紙、、、読んで頂けますか? →これまでの発行履歴(配信内容&バックナンバー) 随時更新中!! | |
Club JAZZ-O Premium〜ダンスへの熱き想い〜 | |
このダンスへの熱き思いが、あなたに届きますように、、、 もっと多くの人に、素敵な、素敵なダンサーになって欲しい、、、 そして、そんな素敵な、素敵なダンサーを、私も、もっともっと見てみたい、、、 そう、、、 すべては誰かを感動させるために、、、 そして、、、あなたが感動するために、、、 そのために、少しでも力になれれば、、、なんて。 ・・・ですから、私も真剣です。 真剣に頑張るあなたを、私も真剣に本気で応援します。 (・・・たまには、応援してね(笑)) 少し時間を私にください、、、 この熱い、私の思いが、あなたに伝わることを祈っております。 ・・・ JAZZ-Oって誰? ・・・ 素敵なダンサー? ・・・ どうしたらダンスが上手くなるのか? ・・・『Club JAZZ-O』? プレミアム? ▼「なぜ、私がJAZZ-Oになったのか、、、」「素敵なダンサーって、何?、、、」 すべてのきっかけは、やっぱりダンスとの出会いでした。 ダンスの出逢いは、私の人生において最大の出来事であり、今後もそうだろうと思います。 こうして、今、あなたと出会えたのも、やはりダンスと出会ったからこそだと思います。 ダンスを通して、様々な人に会い、様々な経験をしてきました。これは私にとっての宝物です。 ですが、そんな私のダンスとの出会いは、素敵な出会いじゃなかったと思います。 ・・・ダメダメ人間でしたから、私は(笑)。 そんな私がダンスを始めるようになり、「絶対うまくなってやる!!」の熱い思いで、 これまで、ガムシャラにがんばってきました。 そうこうしているうちに、私は、いつの間にか、ダンスの虜になっていました。 特に、ジャズダンスの虜になってしまいました。 「めざせ、ジャズダンサー!」 そう、気が付いたら、、、私は、 “JAZZ男(じゃずお)”になったのです(笑)。 そして、私は、、、人を感動させるダンサーになりました! 今では、ダンスのレッスンを教えさせていただくまでになりました。 ずいぶんと、下手だった、、、この私が、、、です(笑) いや、、、本当に、下手でした、、、私。 今では、偉そうにダンスのインストラクターであったり、、、 振付家であったり、バックダンサーであったり、、、いわゆるプロですが、、、 私的に、ひとつコンプレックスがあります。 それが、、、 20歳を過ぎて、ダンスを始めたこと、、、 ・・・正直、遅すぎるスタートです。 今の世の中、3歳からダンスを始める子もいるのに、、、 私は、物心ついて、、、かなり物心ついて、、、20歳を過ぎてダンスを始めます。 そんな私が、ここまでこれたんです。 だからこそ、、、こんな私だからこそ、発せられる言葉があるんじゃないかなって。 そして、これまでの私と同じように、、、、 苦しみ、悩み、、、『壁』にぶち当たっているダンサーの手助けができればと思って、、、 こんなサイト(JAZZ-O.COM)まで作ってみました。 ↑ふざけてますよね、、、「じゃずお・どっとこむ」なんて(笑)。 最初は、自分自身の自己満足のためだけに作ったサイトでしたが、 今となっては、自分自身のダンスへの想いを強くしていくことができました。 しかも、このサイトを作ってから、私のところには、たくさんのメールが届くようになりました。 そうなんです、、、私にファンが出来ました! だから、、、私は、もっともっとダンサーの人口が増えて、もっともっと幸せなダンサーを 増やしたいと常々思っています。 それは、、、 決してダンスのうまい・ヘタだけではなく、、、 自分が幸せに、そして周りの人も幸せになるような素敵なダンサーであって、、、 そして、やっぱりダンスが大好きで、、、もちろん、人が大好きな人、、、 そんなダンサー、、、そんな素敵なダンサーなんです。 もちろん、これはジャズダンサーだけではありません、、、 バレエやストリートダンス、、、すべてのダンサーに通じるものがあるのではないでしょうか、、、 あなたは、どんなダンサーですか? あなたは、感動させるダンサーですか?! あなたは、感動するダンサーですか?! ▼『Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために』って? 「プレミアム? 何それ?」 目的は一つです。 『もっともっと素敵なダンサーになる』 、、、ただそれだけです。シンプルでしょ? 私は今、『Club JAZZ-O』なる無料のメルマガを既に発行しております。 サイトの更新情報や、おたより紹介、お悩み相談コーナー、私の日記みたいもの、、、 いろいろ取り上げて、メールマガジンとして発行しています。 もちろん、ココのメルマガの目的だって、『素敵なダンサーになる』が目的です。 ですが、もっともっと、さらにさらに、上を目指してみたくなったのです。 「じゃあ、JAZZ-Oは、素敵なダンサーなの?」 ・・・難しい質問ですね(笑)。 でも、私は幸せなダンサーに間違いありません。 ここまで来れたのも、いろんな方々、、、先生方、、、仲間のおかげだと常々思っています。 自分自身で、、、、一人の力でやってきたんだとも思っていません。 だからこそ、、、だからこそ、がんばるあなたを応援したいのです、、、力になりたいのです。 そして、、、あなたも、私も、、、、 『もっともっと素敵なダンサーになる』 それが目標です。 プレミアムの内容としては、シンプルだけど、とっても難しい、、、 そう、こんなことをもっともっと突き詰めていきたいと思っています。 『どうしたらダンスが上手になるのか』 『どうしたら素敵なダンサーになれるのか』 私はダンスを通して、いろんな経験をしてきました。 そこで得たこと、学んだこと、、、そしてダンスへの熱い想い、、、 それらをJAZZ-O流ダンス極意を伝えることができれば、、、と。 もちろん、ダンスのテクニック・練習方法・上達方法、、、精神面についても、、、 ・・・とアバウトすぎてよくわからなくなってきましたね(笑) 例えば、メルマガの内容としては、こんなのを執筆中です、、、 ずばり、文章はタップリ書く予定です、、、ノーマル版よりボリューム満点予定! ・なぜレッスンを受けても、ダンスが上達しないのか? ・どんな人が上達するのか? ・ダンサーがぶつかる壁、、、そして、、、 ・ライバル、、、そして師 ・自分自身の踊り、、、あなたのダンスとは? ・インストラクターとして、、、振付家として、、、 ・・・ ・JAZZ-O奥義『ピルエット上達法:極意』などなど →これまでの発行履歴(配信内容&バックナンバー) 私と一緒に、素敵なダンサーを目指してみませんか? ▼「どんな人が読むべき?」 ・・・じゃぁ、一体、どんな人が読むべきなんでしょうか? ○壁にぶつかっているダンサー 私もこれまでたくさんの壁にぶつかり悩んできました。 壁って正直、つらいものです、、、 ですが、その壁って、、、 『神様がくれた試練、そして休息時間』 なんです。 それを超えた時、あなたは、違うレベルに達しているはずです。 もちろん、最終的に、壁を越えるのは、あなたです。 ですが、そんな辛い、、、あなたを私は応援したいと思います。 ○将来プロになりたいダンサー プロというと、「ダンスで飯を食える」ダンサーってことをイメージされがちですね。 ですが、私がいう『プロ』は違います。 まさしく『プロフェッショナル』の意識を持った『プロ』ダンサーです。 ・・・私も、こう見えて、プロ意識を常に持ち続けています。 もちろん、単なるプロに甘んじているわけではありません。 、、、もっともっと常に高いレベルを目指していく、、、 そんなプロダンサーを、、、私と一緒に目指しませんか? ○「強い夢がある!」ダンサー 私も強い強い夢があります。 この世の中に、もっともっと素敵な幸せなダンサーを大量生産することです、、、フフフ。 「この世の中をダンサーで支配するのだ!! わっはっは!!」 ・・・オイオイ(笑)。 ですが、本当にそれが夢です。 もっともっとダンサーが増えて、凄いダンサー、素敵なダンサーも増えて、、、 そして、本当の夢は、、、、内緒なんですが(笑)、、、 『私自身が、そんな凄くて、素敵なダンサーをもっともっと見てみたい』のです。 ○ってゆうか、ダンスが大好きなダンサー 私ってば、話が長いですね、、、もうゴチャゴチャいうの辞めましょう(笑)。 「ダンスが好きな人!」 私もダンスが大好きです。 あれやこれや、いろいろウダウダいってもしかたないですね、、、 『ダンスが好きだ!!』 ・・・はい、そんな人です! もちろん、ジャズダンスだけじゃなく、すべてのダンサーに読んで欲しいと思います。 ▼「そもそも、JAZZ-Oって誰?!」 私は、、、「JAZZ-O(じゃずお)」といいます。 ・・・なんて、胡散臭い名前なんでしょうね、自分でもわかっています(笑)。 ダンス上達サイトなるものを立ち上げ、今に至っております。 って、これも、あやしいですよね、、、妖しいし、怪しい(笑)。 だけど、、、ちょっとでも、ごらんになってください。 あなたにとって、何か心に引っかかる言葉はありませんでしたか? 「えっ、そんな言葉は無かった?」 もしそうであれば、あなたにとって、私は必要ないかもしれません。 あなたは、もう十分に素敵な幸せなダンサーですね。 私のことは、もう忘れてください(笑)。 ですが、もし、、、 ですが、もし何か引っかかる言葉があったならば、、、その時は、、、。 ▼「えっ、有料なの?!」 ごめんなさい、、、大事なことがあります、、、 そうです、、、ずばり有料です、、、無料ではありません。 ですが、いろんな意味があります、理由があります、、、だから有料です。 一つは、、、私自身の、自分自身への挑戦でもあります。 ある意味、凄いプレッシャーです、、、(自分で言うなよ(笑)) 自分が言葉だけで、、、ダンスをどれだけ伝えていけるか、、、 そして、どれだけ、心に響く言葉を書き続けていけるか、、、 有料といっても、月額1,080円です。 高い? 安い? 「えっ、そんなに高いの?! 安いスタジオなら、ワンレッスン受けられるよ!」 すいません、、、値段は確かに高いですね。 ですが、無料メルマガと違って、内容に対して責任を持ちたいのです、私は。 そのために、この値段に設定しました。 正直、こんなメールがたくさん来ます、ありがとうございます。 「実際に会って、ジャズオさんのレッスンを受けたい!!」 「どこで教えてるんですか? 是非行きたい!!」 ありがとうございます、ありがとうございます。 ですが、今のところ、私が教えているスタジオを明かす予定はありません。 この『Club JAZZ-O Premium』では、文章だけで勝負したいのです。 自分のダンスの、、、これまで培った経験で、あなたに言葉を伝えたいのです。 「もっともっとダンスが上手になりたい!もっともっと!!」 だからこそ、、、もう一つの、、、本当の理由があります。 そう、、、 あなたのダンスへの意識をもっと高めてほしい からなんです、、、 有料にすることで、あなた自身も、自分へのひとつのキッカケとして、 ひとつのチャンスにして欲しいのです。 有料にすることで、上手くなろうっていう意識が非常に高まります。 レッスンだって同じです、、、 上手くなりたいと思って、レッスン代を払って、何かを得るのです。 だからこそ、あなたにも、チャレンジをして欲しいと思うのです。 私も、精一杯あなたを応援します。あなたも、精一杯頑張ってください。 だからこそ、、、なんです。 そして『Club JAZZ-O』を、もっとパワーアップしたいのです。 そして「有料にすることで、私の、、、あなたの意識を高めたい」と感じたのです。 そして「パワーアップしたい」と思うダンサーに、是非、登録していただきたいのです。 そして「有料にすることで、自分の意識を高めてほしい」と感じたのです。 これは、私自身の、自分自身への挑戦でもあります。 そして、、、これは、あなた自身の、ご自分自身への挑戦でもあります。 、、、ふぅ、、、相変わらず、私の説明は長いですね(笑)。 えっ、まだ、、、悩んでいる?! じゃあ、、、JAZZ-O 鬼モードで、一言! 「そのままで本当にいいんですか?!」 「ピルエット、ダブル、2回転ぐらい、、、 できないままでいいんですか?!」 「オーディション、、、 落ちっぱなしでいいんですか?!」 「舞台で失敗し続けていいんですか?!」 「そのままで本当にいいんですか?!」 「下手なままで本当にいいんですか?!」 厳しいこと言ってごめんなさい、、、 でも、私の気持ちわかっていただけました?! ▼最後に、、、 ココまで読んで頂いてありがとうございました、、、 私の熱い気持ちは、あなたに伝わったでしょうか? そんなこんなで、『Club JAZZ-O』プレミアムをやっていこうかなって思ってます。 私の経験を、、、私の言葉で、、、です。 「・・・ムムム」 といっても、あんまり、難しく考え過ぎないでくださいね(笑) 「素敵なダンサー、幸せなダンサーになる」ってだけですから。 頭でっかちになって、オーバーヒートしたらダメですよね。 気楽に、、気楽に、、、邪道に、、、外道にがモットーですから(笑)。 ただ、これだけは自信があります。 あなたは、確実に上手くなる! あれだけ下手だった私が、、、 こんなに素敵なダンサー、、、人を感動させるダンサーになれたのです。 私に出来て、あなたに出来ないはずはありません、マジで!! 私も、超真剣勝負! あなたの挑戦をお待ちしています! って、、、メルマガの詳細は、こんな感じです、、、 ・発行周期:毎月第2第4日曜日(月2回発行!)、、、プラス号外あり! ・購読料 :毎月1,080円 ・バックナンバー:完全非公開です(ただし月単位で追加購入可能です!) →これまでの発行履歴(配信内容&バックナンバー) というわけで、是非、あなたも、私と一緒に『素敵なダンサー』を目指しませんか? あなたの人生を、、、あなたのダンス人生を変える小さな小さな一つの機会になれば、 私にとって、それほど嬉しいことはありません、、、光栄です。 ありがとうございました、、、ジャズオでした!! 「えっ、、、まだ続きがあるんじゃないかって?」(笑) ▼「でも、、、ちょっと悩むなぁ、、、」「だって、有料でしょ?」 あはは、、、そうですよね、、、、悩みますよね、、、わかります、非常にわかります。 ですが、プレミアムだからこそ、私も、もっともっと真剣です! ・・・おちゃらけも多々入っておりますが(笑)、、、 やっぱり、あなたがダンスが上手くなるような、少しでもそんなお手伝いができたら、、、 ただし、これは、もちろん、私の挑戦でもあり、、、あなたの挑戦でもあります。 あなたのダンスへの熱い気持ちがなければ、もしかしたら無駄になるかもしれません。 最終的に決断するのは、もちろん、他の誰でもなく、あなたです。 私と共に、新しい一歩を踏み出してみませんか?! 「だけど、、、まだちょっと、、、」という方、、いますよね。 ココだけの話ですが、『Club JAZZ-O』は読者数が激増しているのですが、、、 実は、現在の『Club JAZZ-O』会員の方も、ほとんどの方が最初こう思ったそうです、、、 「絶対、偽物でしょ?」 「ダンスなのに、、、文章だけ読んでて、上手くなるわけないじゃん!」って(笑)。 ・・・よろしければ会員様の声も読んでくださいな。 うー、、、つくづく私って、偽物と思われがちなんですね、最初は(笑)。 でもね、、、『サソリの毒は後で効くのよ』なんちゃって。 あとから、あとから、私の言葉が効いてくるらしいです、、、ジワジワと(笑)。 「・・・余計あやしい!!!」(笑) じゃぁ、悩んでいるアナタ、、、こういうのはいかがでしょうか? ○無料メルマガを見てみる 『Club JAZZ-O』、、、コチラは無料です、、、ずっと無料です。 もちろん、有料が出るからといって、こっちを手抜きしませんから、ご心配なく(笑) これで、私がどんなヤツか、、、偽物か、本物か? 邪道か、外道か?(笑) それを確かめてください、、、逃げも隠れもしませんから。 「えっ、『Club JAZZ-O』なら、、、もう読んでいる?」 じゃぁ、さらに、、、 プレミアムは、『1ヶ月間、無料購読!』 「えっ、いいの?」って、これは、まぐまぐプレミアムのシステムみたいですね(笑)。 ・・・1ヶ月間はタダでございます。 だから、もし、ちょっと読んでみて、、、微妙だなぁ、、、と思ったら、解除してください(笑)。 もちろん、お金は頂きません! では、さらにさらに、こんな特典をつけます!! ずばり、、、 『プレミアム会員のあなたには、できる限り、大優先でメールのお返事をします!』 もっといきましょう!! 『プレミアム会員専用、悩み相談つき!』 ↑ずるい! ただでさえ返事くれないくせに!! もういっちょ!!! 『プレミアム会員専用、特別ブログ!』 ↑プレミアム会員様、専用のブログがあります!私の秘密も?! 「いまいち、、、実績とか、、、信頼が、、、」 私のメルマガは、無料メルマガ、有料メルマガとも、、、 なんと2005年からスタートしています! しかも、、、 まぐまぐさんで、ダンスで検索すると、上位に出てきます! ↑ちゃんと定期的に配信されていないと、HITしませんから。 いかがですか? 迷いはとれました? 「・・・」 「えっ、まだ迷ってますか?」 迷っているのは、少しでも、私のことを気にかけてくれているからでしょうか? そうであれば、是非、登録してみてください。 この私の熱い思いを、、、あなたにも、是非、体験して頂きたいのですが、、、ダメ?(笑) 1ヶ月間は無料です、ハイ。 もう一言、いわせてください、、、 ココまで読んで頂いてありがとうございます。 これだけでも、本当にありがたいです、本当に。 実際、数あるウェブサイトの、、、そしてダンスのサイトの中から、 ココにたどり着いた奇跡に感謝です、ハイ。 世の中、そしてダンスの世界、、、いろんなことがあります。 そして、いろんなものがあります。 インターネットという特殊な世界においても、あることがいえます。 『実行する少数派』と『沈黙する多数派』 そして、これはダンサーにも当てはまることだと思っています。 自分の望むものを知って、どうすればいいのか考えて行動する。 だけど、最終的に、動き出す人たちって、実は少数派。 もちろん、これは幸か不幸か、しょうがないことです。 多数派を責めているわけではないんです、、、いろんなことがありますから。 行動するには、パワーがいります、気合がいります。 だけど、あなたには、『実行する少数派』になって欲しいのです。 今のあなたは、どちらですか?『実行する少数派』?それとも、、、 だから、、、もしも、、、 私の言葉が、あなたに届かなくなったら、その時は解除してください。 私の言葉が、あなたにとって生きた言葉でなく、死んでいる言葉だったら解除してください。 「えっ、まだ信用できない?」 ・・・わかりました。 それでもダメというのであれば、プレミアムのことは忘れてください。 信用して頂けないのは、、、私の力不足です、、、あなたの責任ではありません。 ココまで読んで頂いて、ありがとうございました。 やっぱり、信用できないという気持ちでは、きっと私の言葉は届かないと思いますから。 私の大切な読者、、、あなた様に、少しでも嫌な想いをさせるのは嫌ですから。 私のことを信用して頂いて、そして「ダンスが上手くなりたい」って思う熱い会員様を、 優先的に、そして積極的に応援して行きたいと思っています。 ですので、、、これからも、よろしくお願いしますね。 ホント長い長い文章を読んで頂き、ありとうございました、、、感謝しています。 | |
→ ジャズダンス上達サイト TOP Page | |
Copyright (C) 2004-5 JAZZ-O. All Rights Reserved.
web@jazz-o.com |